「ベンツS」リアバンパー修理


リアバンパーとスポイラーの修理依頼です。そんなに強くはぶつかっていませんが、スポイラーが変形して破けているので、ちょっと細かい作業になりそうです。

写真ではわかりずらいですが、リフレクターが割れています。この様に見なければわからない事が多くあります。細かい作業とは、リフレクターを取ったり付けたりしながらバンパーとスポイラーを調整修理するという事です。

完成です。お客様も喜んでくれたので良かったです。

お車でお困りの事ございましたら、お気軽にご相談ください!(^^)!

ベンツ・ラッピングシート剥がし


ステッカーを剥がして下さい。とのご依頼です。黒いラインはステッカーでフードのダクトは塗装してありますね。ステッカーやラッピングシートのメリットは塗装と違ってもどしやすい事ですね。

屋根も全部ラッピングシートです。

ゲートのスポイラー部分もですね。

スポイラーは付けた状態では剥がせなかったので外しました。 こういう事やステッカーのノリが残ったり、磨き作業があったりするので、ご自身でやる前にご近所の修理屋さんや施工業者さんに相談する事をオススメします。

入庫時より落ち着いた感じですね。車も洋服を着替えるように好きにデザインしても良いと思います。良い思い出になると思います。

ベンツ E320 ピラー劣化 ラッピング作業



DSCF8991 DSCF8992

川崎からのお客様です。

ベンツE320 (W210)のカーボン調のピラー(窓枠)の劣化です。

年数による経年劣化なので、普通は交換か塗装し直す作業ですが、

「ラッピング」を施工します!

DSCF9164

DSCF9179

カーボン調のラッピングを施工しました。

これなら、交換や塗装より予算も抑えられ、カーボン調により

見た目も良くなります。

お客様にも喜んでいただけました。

ベンツ SL 右 リアフェンダ バンパ 自費修理作業



DSCF6937

川崎市からのお客様です。

知らないうちにキズがあったとのことです。

当て逃げでしょうか。。。

まだ新しい車なので、きれいにとのことでバンパーは1本塗装修理します。

DSCF7012

バンパーを外したところです。

DSCF7013

1本塗装しました。

 

 

 

ベンツSクラス 左リアドア リアフェンダ 修理作業



P1220022

東京都大田区からのお客様です。

ベンツSクラスのリアドアとリアフェンダをぶつけてしまいました。

自費という事で、予算をおさえての作業をしていきます。

P1220043

鈑金終了。

リアフェンダは思った以上のヘコミでした。

塗装するために最低限の部品を外します。P1220045

モール類も修理して塗装します。P1220057

完成!

外車でも予算をおさえての作業ができます!

ぜひ、ご相談ください。